Skip to Content

students

Students-2006

2014年3月4日 • nagasato

2006年度の学生一覧・関連情報

 

D1 博士1年

矢野 健太郎(やの けんたろう)(Yano Kentaro)

Research:()

 

M2 修士2年

岸田 和也(きしだ かずや)(Kishida Kazuya)

Research:()

竹井 佑介(たけい ゆうすけ)(Takei Yuusuke)

Research:()

 

M1 修士1年

木村 裕樹(きむら ゆうき)(Kimura Yuuki)

Research:()

松永 隆徳(まつなが たかのり)(Matsunaga Takanori)

Research:()

森宗 翔吾(もりむね しょうご)(Morimune Shogo)

Research:()

 

B4 学士4年

有馬 達郎(ありま たつろう)(Arima Tatsurou)

Research:多倍長精度数値計算パッケージの開発()

古賀 崇史(こが たかふみ)(Koga Takafumi)

Research:LMIに基づく制御系設計支援ツールの開発 ()

田中 俊行(たなか としゆき)(Tanaka Toshiyuki)

Research:数値計算エンジン・インタプリタの開発()

中村 圭之介(なかむら けいのすけ)(Nakamura Keinosuke)

Research:制御系のモデリング・シミュレーションパッケージの開発()

松本 明紘(まつもと あきひろ)(Matsumoto Akihiro)

Research:XMLバインディングを用いた制御系のモデリング・シミュレーション・プラットフォームの開発(Development of Modeling and Simulation Platform for Control System with XML Binding)

赤峰 義明(あかみね よしあき)(Akamine Yoshiaki)

Research:並列処理を用いた制御系設計パッケージの開発(A Java Framework for Data-Parallel Applications)
Categories: students

Students-2007

2014年3月4日 • nagasato

2007年度の学生一覧・関連情報

 

D2 博士2年

矢野 健太郎(やの けんたろう)(Yano Kentaro)

Research:()

 

M2 修士2年

木村 裕樹(きむら ゆうき)(Kimura Yuuki)

Research:()

松永 隆徳(まつなが たかのり)(Matsunaga Takanori)

Research:リッチクライアント・プラットフォームに基づく数値計算プログラムの統合開発環境の開発()

森宗 翔吾(もりむね しょうご)(Morimune Shogo)

Research:()

 

M1 修士1年

古賀 崇史(こが たかふみ)(Koga Takafumi)

Research:()

田中 俊行(たなか としゆき)(Tanaka Toshiyuki)

Research:()

松本 明紘(まつもと あきひろ)(Matsumoto Akihiro)

Profile HP

Research:()

赤峰 義明(あかみね よしあき)(Akamine Yoshiaki)

Research:()

水岡 研ニ(みずおか けんじ)(Mizuoka Kenji)

Research:MDAに基づく生産実行システムの開発支援に関する研究(Research on Development Support of Manufacturing Execution System based on MDA)

B4 学士4年

阿南 悟(あなん さとる)(Anan Satoru)

Research:制御系のモデリング・シミュレーションパッケージの開発()

甲斐 元気(かい げんき)(Kai Genki)

Research:制御モデリング言語CSMLを用いた制御系設計に関する研究(Control System Design With A Modeling Language CSML of Control System)

近藤 拓也(こんどう たくや)(Kondou Takuya)

Research:リアルタイム制御支援システムに関する研究 ()

山田 賢治(やまだ けんじ)(Yamada Kenji)

Research:グラフに基づく制御系設計支援ツールに関する研究 (A ComputerAided Control System Design Tool based on InteractiveModification of Graph)

山村 英介(やまむら えいすけ)(Yamamura Eisuke)

Research:多倍長精度数値計算パッケージの開発()
Categories: students

Students-2008

2014年3月4日 • nagasato

2008年度の学生一覧・関連情報

 

D3 博士3年

矢野 健太郎(やの けんたろう)(Yano Kentaro)

Research:()

 

M2 修士2年

古賀 崇史(こが たかふみ)(Koga Takafumi)

Research:多倍長計算を用いた半正定値計画問題に基づく制御系設計支援パッケージの開発(Computer Aided Control System Design based on LMI)

田中 俊行(たなか としゆき)(Tanaka Toshiyuki)

Research:オブジェクトモデルを用いた数値計算言語の汎用言語への変換に関する研究()

松本 明紘(まつもと あきひろ)(Matsumoto Akihiro)

Research:Eclipse RCPによる制御系のモデリング・シミュレーションプラットフォームの開発(Development of Modeling and Simulation Platform for Control System based on Eclipse RCP)

赤峰 義明(あかみね よしあき)(Akamine Yoshiaki)

Research:アノテーションによる並列プログラミングに関する研究(A Study on Parallel Programing with Annotation)

水岡 研ニ(みずおか けんじ)(Mizuoka Kenji)

Research:MDAに基づく生産実行システムの開発支援に関する研究(Research on Development Support of Manufacturing Execution System based on MDA)

 

M1 修士1年

阿南 悟(あなん さとる)(Anan Satoru)

Research:制御系のモデリング・シミュレーションパッケージの開発(Development of Control System Modeling and Simulation Package)

甲斐 元気(かい げんき)(Kai Genki)

Research:制御モデリング言語CSMLを用いた制御系設計に関する研究(Control System Design With A Modeling Language CSML of Control System)

山田 賢治(やまだ けんじ)(Yamada Kenji)

Research:グラフのインタラクティブ修正に基づく制御系設計支援ツール (A Computer Aided Control System Design Tool based on Interactive Modification of Graph)

 

B4 学士4年

假谷 晃平(かりたに こうへい)(Karitani Kouhei)

Research:(なし)((Nothing))

川村 理恵(かわむら りえ)(Kawamura Rie)

Research:(なし)((Nothing))

谷口 仁志(たにぐち ひとし)(Taniguchi Hitoshi)

Research:Linuxのリアルタイム制御パッケージを用いたブロック線図に基づくシステム制御学習環境の開発(Development of Learning Environment for System Control based on Block Diagram using Real-Time Control Package on Linux)

中島 大雅(なかしま ひろまさ)(Nakashima Hiromasa)

Research:多倍長計算を用いた精度指定可能な制御系設計パッケージの開発(Development of a Numerical Computation Package for System Control with a Priori Guaranteed Precision using MultiplePrecision Arithmetic)

田崎 佑子(たさき ゆうこ)(Tasaki Yuuko)

Research:数式および図形認識に基づくPDF中のブロック線図抽出に関する研究(Extraction of Block Diagram in PDF by Recognition of Mathematical Expression and Figure)
Categories: students

Students-2010

2014年2月19日 • nagasato

2010年度の学生一覧・関連情報

 

D2 博士2年

水岡 研二(みずおか けんじ)(Mizuoka Kenji)

Research:MDAに基づく生産実行システムの開発支援に関する研究(Research on Development Support of Manufacturing Execution System based on MDA)

 

M2 修士2年

谷口 仁志(たにぐち ひとし)(Taniguchi Hitoshi)

Research:(仮)Linuxのリアルタイム制御パッケージを用いたブロック線図に基づくシステム制御学習環境の開発((仮)Development of Learning Environment for System Control based on Block Diagram using Real-Time Control Package on Linux)

中島 大雅(なかしま ひろまさ)(Nakashima Hiromasa)

Research:(仮)多倍長計算を用いた精度指定可能な制御系設計パッケージの開発 ((仮)Development of a Numerical Computation Package for System Control with a Priori Guaranteed Precision using MultiplePrecision Arithmetic)

 

M1 修士1年

石倉 雄飛(いしくら ゆうひ)(Ishikura Yuuhi)

Research:JNAによるネイティブアクセスに対応した制御系モデリング・シミュレーショプラットフォームの開発(Development of Platform for Control System Modeling and Simulation Corresponding Native Access with JNA)

呉 志輝(うー じーほい)(Wu Zhihui)

Research:多倍長演算に対応した半正定値計画問題ソルバーパッケージの開発(Development of Semidefinite Programming Solver based on Multiple Precision Arithmetic)

景山 貴宏(かげやま たかひろ)(Kageyama Takashiro)

Research:Javaによる微分代数方程式パッケージの開発(Development of Differential Algebraic Equations Package with Java)

杉永 良太(すぎなが りょうた)(Suginaga Ryouta)

Research:多倍長演算に対応した数値計算言語の開発(Numerical Computation Language for Multiple Precision Arithmetic of Control System Design)

手嶌 寛(てしま ひろし)(Teshima Hiroshi)

Research:Javaアノテーション技術を用いた並列コンピューティング基盤に関する研究(A Study on Parallel Computing Foundation with Java Annotation Technology)

 

B4 学士4年

広末 直人(ひろすえ なおと)(Hirosue Naoto)

Research:なし(None)

江角 貴宏(えすみ たかひろ)(Esumi Takahiro)

Research:ディスクリプタシステムの伝達関数の高精度数値計算法に関する研究(Research on a Method for Highly Accurate Numerical Computation of Transfer Function of Descriptor System)

河道 拓也(かわみち たくや)(Kawamichi Takuya)

Research: – 延山研究室に移籍 – ( – Be traded to Nobuyama laboratory – )

松竹 弘海(まつたけ ひろみ)(Matsutake Hiromi)

Research:周波数応答のインタラクティブ修正に基づく制御系設計支援ツールの開発(Development of Control System Design Supporting Tool Based on Interactive Correction of Frequency Response)

山下 雅人(やました まさと)(Yamashita Masato)

Research:PDFからのブロック線図抽出によるシステムモデルの再利用(Reuse of System Model Based on Extraction of Block Diagram from PDF)

元山 忠(もとやま あつし)(Motoyama Atsushi)

Research:無誤差変換に基づく精度保証付き数値計算パッケージの開発(Development of Numerical Computation Package with Guaranteed Accuracy Based on Error-Free Transformation)
Categories: students

Students-2011

2014年2月19日 • nagasato

2011年度の学生一覧・関連情報

 

 

D3 博士3年

水岡 研二(みずおか けんじ)(Mizuoka Kenji)

Research:MDAに基づく生産実行システムの開発支援に関する研究(Research on Development Support of Manufacturing Execution System based on MDA)

 

M2 修士2年

石倉 雄飛(いしくら ゆうひ)(Ishikura Yuuhi)

Research:マルチタッチに対応した制御系モデリング・シミュレーションプラットフォームの開発 ()

呉 志輝(うー じーほい)(Wu Zhihui)

Research:多倍長演算に基づく半正定値計画問題の高精度ソルバーの開発()

景山 貴宏(かげやま たかひろ)(Kageyama Takashiro)

Research:多倍長演算に対応した微分代数方程式ソルバーの開発()

杉永 良太(すぎなが りょうた)(Suginaga Ryouta)

Research:精度保証付き数値計算に対応した数値計算言語の開発と制御系設計への応用(A Study on Numerical Computation Language for SUpporting Numerical Verification Method)

手嶌 寛(てしま ひろし)(Teshima Hiroshi)

Research:Javaによる並列コンピューティング基盤の開発と半正定値計画問題ソルバーへの応用()

 

M1 修士1年

江角 貴宏(えすみ たかひろ)(Esumi Takahiro)

Research:ディスクリプタシステムの伝達関数の高精度数値計算法に関する研究(Research on a Method for Highly Accurate Numerical Computation of Transfer Function of Descriptor System)

松竹 弘海(まつたけ ひろみ)(Matsutake Hiromi)

Research:周波数応答のインタラクティブ修正に基づく制御系設計支援ツールの開発(Development of Control System Design Supporting Tool Based on Interactive Correction of Frequency Response)

元山 忠(もとやま あつし)(Motoyama Atsushi)

Research:無誤差変換に基づく精度保証付き数値計算パッケージの開発(Development of Numerical Computation Package with Guaranteed Accuracy Based on Error-Free Transformation)

山下 雅人(やました まさと)(Yamashita Masato)

Research:PDFからのブロック線図抽出によるシステムモデルの再利用(Reuse of System Model Based on Extraction of Block Diagram from PDF)

 

B4 学士4年

長郷 俊輔(ながさと しゅんすけ)(Nagasato Syunnsuke)

Research:中間言語を用いた制御系のモデルデータの相互変換に関する研究(Research on Interconversion of Model Data of Control System with Intermediate Language)

井手 敬也(いで たかや)(Ide Takaya)

Research:システム制御におけるモデルベースド開発手法の学習支援システムの開発(Development of Learning Support System on Model Based Design for System Control)

岩本 和大(いわもと かずひろ)(Iwamoto Kazuhiro)

Research:JOGLを用いたシーングラフによる剛体の3Dモデリングツールの開発(Development of 3D Animation tool of a Rigid Body by Scene graph using Jogl)

野口 剛史(のぐち ごうし)(Noguchi Goushi)

Research:Knuth・Dekkerのアルゴリズムに基づく無誤差変換を用いた多倍長演算ライブラリの開発(Development of multiple-precision arithmetic library Using ErrorFree Transformation Based on Knuth nad Dekker’s Algorithm)

松田 康章(まつだ やすあき)(Matsuda Yasuaki)

Research:汎用言語における内部DSLを用いた数値計算に関する研究(Research on the Numerical Computation Using the Inside DSL in Languages in General)
Categories: students

Students-2012

2014年2月19日 • nagasato

2012年度の学生一覧・関連情報

 

D3 博士3年

水岡 研二(みずおか けんじ)(Mizuoka Kenji)

Research:MDAに基づく生産実行システムの開発支援に関する研究(Research on Development Support of Manufacturing Execution System based on MDA)

 

M2 修士2年

江角 貴宏(えすみ たかひろ)(Esumi Takahiro)

Research:ディスクリプタシステムの伝達関数の高精度数値計算法に関する研究(Research on a Method for Highly Accurate Numerical Computation of Transfer Function of Descriptor System)

松竹 弘海(まつたけ ひろみ)(Matsutake Hiromi)

Research:周波数応答のインタラクティブ修正に基づく制御系設計支援ツールの開発(Development of Control System Design Supporting Tool Based on Interactive Correction of Frequency Response)

元山 忠(もとやま あつし)(Motoyama Atsushi)

Research:無誤差変換に基づく精度保証付き数値計算パッケージの開発(Development of Numerical Computation Package with Guaranteed Accuracy Based on Error-Free Transformation)

山下 雅人(やました まさと)(Yamashita Masato)

Research:PDFからのブロック線図抽出によるシステムモデルの再利用(Reuse of System Model Based on Extraction of Block Diagram from PDF)

 

M1 修士1年

長郷 俊輔(ながさと しゅんすけ)(Nagasato Syunnsuke)

Research:中間言語を用いた制御系のモデルデータの相互変換に関する研究(Research on Interconversion of Model Data of Control System with Intermediate Language)

井手 敬也(いで たかや)(Ide Takaya)

Research:モデルベースド開発手法におけるのシステム制御学習支援システムの開発(Development of Learning Support System on Model Based Design for System Control)

野口 剛史(のぐち ごうし)(Noguchi Goshi)

Research:Knuth・Dekkerのアルゴリズムに基づく無誤差変換を用いた多倍長演算ライブラリの開発(Development of multiple-precision arithmetic library Using ErrorFree Transformation Based on Knuth and Dekker’s Algorithm)

 

B4 学部4年

大橋 博美(おおはし ひろみ)(Ohashi Hiromi)

Research:JOGLを用いたシーングラフによる剛体の3Dモデリングツールの開発(Development of 3D Animation tool of a Rigid Body by Scene graph using Jogl)

川島 関夫(かわしま せきお)(Kawashima sekio)

Research:Javaによる並列コンピューティング基盤の開発と半正定値計画問題ソルバーへの応用()

河野 孝史郎(かわの こうしろう)(Kawano Koshiro)

Research:汎用言語における内部DSLを用いた数値計算に関する研究(Research on the Numerical Computation Using the Inside DSL in Languages in General)

松中 淳一郎(まつなか じゅんいちろう)(Matsunaka Junichiro)

Research:多倍長演算に基づく半正定値計画問題の高精度ソルバーの開発()

川端 悠一郎(かわばた ゆういちろう)(Kawabata Yuichiro)

Research:精度保証付き数値計算に対応した数値計算言語の開発と制御系設計への応用(A Study on Numerical Computation Language for SUpporting Numerical Verification Method)

津村 祐司(つむら ゆうじ)(Tsumura Yuji)

Research:制御系のモデリング・シミュレーションツールの開発()
Categories: students

Students-2013

2014年2月19日 • nagasato

2013年度の学生一覧・関連情報

 

D3 博士3年

水岡 研二(みずおか けんじ)(Mizuoka Kenji)

Research:MDAに基づく生産実行システムの開発支援に関する研究

 

M2 修士2年

井手 敬也(いで たかや)(Ide Takaya)

Research:モデルベース開発手法に基づく制御教育とそのための教材開発

長郷 俊輔(ながさと しゅんすけ)(Nagasato Shunsuke)

Research:制御系のモデリング・シミュレーションにおける共有プラットフォームの開発

野口 剛史(のぐち ごうし)(Noghchi Goshi)

Research:無誤差演算のための多倍長演算における仮数部のビット長の適応制御の提案と評価

 

M1 修士1年

川端 悠一郎(かわばた ゆういちろう)(Kawabata Yuichiro)

Researchi:スマート端末に対応した数値計算ツールの開発と制御系設計への応用

津村 祐司(つむら ゆうじ)(Tsumura Yuji)

Research:タッチ入力に対応した端末における制御系CADの開発

 

B4 学部4年

海野 大智(うみの だいち)(Umino Daichi)

Research:精度保証付き数値計算における入力誤差の低減に関する研究

末重 好章(すえしげ よしあき)(Suhesige Yoshiaki)

Research:マルチタッチに対応した制御系設計支援ツールの開発

橋本 圭介(はしもと けいすけ)(Hashimoto Keisuke)

Research:多倍長精度演算を用いた精度保証付き半正定値計画問題ソルバーの開発と評価

松尾 拓哉(まつお たくや)(Matsuo Takuya)

Research:Android端末で動作する制御系CADシステムのための3Dアニメーションツールの開発

林 裕之(はやし ひろゆき)(Hayashi Hiroyuki)

Research:線形陰的な微分代数方程式で表されるシステムのための多倍長シミュレーションパッケージの開発

Categories: students