Skip to Content

未分類

Students-2021

2021年4月12日 • kengo

2021年度の学生一覧・関連情報

M2 修士2年

島子 佳祐(しまこ けいすけ)(Shimako Keisuke)

Research: 最小構造特異性を用いた微分代数方程式の初期条件を求めるPantelidesアルゴリズムの拡張

外村 駿哉(そとむら しゅんや)(Sotomura Shunya)

Research: 無限固有値を考慮したディスクリプタシステムの擬似ワイヤストラス形式を求める数値計算アルゴリズム

鶴 直輝(つる なおき)(Tsuru Naoki)

Research: ARを使ったSTEM教育のためのWEBアプリケーションの開発

Piyavichayanon Chanapol

Research: Verification and Validation of Quadruped Robots Based on Model-Based Development with Virtual and Augmented Reality

M1 修士1年

井手 健吾(いで けんご)(Ide Kengo)

Research: glTFモデルの再利用性向上に向けたUSDモデルとの双方向変換に関する研究

塚本 一貴(つかもと かずき)(Tsukamoto Kazuki)

Research: AR技術を用いた実験結果のグラフによる可視化に関する研究

吉山 裕朗(よしやま ひろあき)(Yoshiyama Hiroaki)

Research: 半正定値計画問題の近似最適解の精度保証付き多倍長演算を用いた検証に関する一考察

B4 学部4年

葉山 雄太(はやま ゆうた)(Hayama Yuta)

広瀬 健和(ひろせ けんと)(Hirose Kento)

古賀 駿介(こが しゅんすけ)(Koga Shunsuke)

渡邊 元輝(わたなべ もとき)(Watanabe Motoki)

川原 主万(かわはら かずま)(Kawahara Kazuma)

Categories: 未分類

Students-2020

2020年3月27日 • sotomura

2020年度の学生一覧・関連情報

M2 修士2年

ZHAO YANAN(チョウ アナン)

Research: ブロック線図に基づくグラフ縮約を用いたシミュレーション手法

井澤 諒哉(いざわ りょうや)(Izawa Ryoya)

Research: 仮想空間におけるロボットのための glTFを拡張したファイルフォーマットの提案

今村 翼(いまむら つばさ)(Imamura Tsubasa)

Research: 無誤差演算における最小演算精度の評価に関する研究

M1 修士1年

島子 佳祐(しまこ けいすけ)(Shimako Keisuke)

Research: 最小構造特異性を用いた微分代数方程式の初期条件を求めるPantelidesアルゴリズムの拡張

外村 駿哉(そとむら しゅんや)(Sotomura Shunya)

Research: 無限固有値を考慮したディスクリプタシステムの擬似ワイヤストラス形式を求める数値計算アルゴリズム

鶴 直輝(つる なおき)(Tsuru Naoki)

Research: ARを使ったSTEM教育のためのWEBアプリケーションの開発

Piyavichayanon Chanapol

Research:

B4 学部4年

井手 健吾(いで けんご)(Ide Kengo)

塚本 一貴(つかもと かずき)(Tsukamoto Kazuki)

中野 貴仁(なかの たかひと)(Nakano Takahito)

吉山 裕朗(よしやま ひろあき)(Yoshiyama Hiroaki)

小牧 僚太(こまき りょうた)(Komaki Ryota)

Categories: 未分類

古賀研究室に配属された皆さんへ

2019年3月26日 • imamura

古賀研究室に配属された人は
3月29日(金)10:00,研究棟5階W505(古賀研究室)
に集合してください。
このお知らせを確認した人は,携帯・スマホから

koga@ces.kyutech.ac.jp

に「メッセージを確認しました」とメールしてください。

また,古賀研究室に配属された友達にLINE等で知らせてください。

追記
3月29日(金)、歓迎会を行うのでなるべく予定をあけておいてください。
よろしくお願いします。


古賀雅伸

Categories: 未分類

Students-2018

2018年6月6日 • hiromasa

2018年度の学生一覧・関連情報

M2 修士2年

堤 彬(つつみ あきら)(Tsutsumi Akira)

Research: Androidを活用した通知機能を有する制御系ツールの開発

橋本 裕将(はしもと ひろまさ)(Hashimoto Hiromasa)

Research: スマートウォッチを用いた通知機能を有する数値計算ツールの開発

東 純矢(ひがし じゅんや)(Higashi Junya)

Research: Android端末のセンサーを利用した制御系CADのユーザー・エクスペリエンスの改善に関する研究

柚木 健朗(ゆのき たつろう)(Yunoki Tatsuro)

Research: ロボット制御のためのシミュレーションツールと3Dアニメーションツールとの連携に関する研究

 

M1 修士1年

瀧川 文哉(たきかわ ふみや)(Takikawa Fumiya)

Research: 拡張現実感技術を用いたロボットの動作検証に関する研究

前田 拓(まえだ たく)(Maeda Taku)

Research: Deep Learningモデル設計支援ソフトウェアの開発

市川 智貴(いちかわ ともき)(Ichikawa Tomoki)

Research: Web技術を用いたクロスプラットフォームに対応した3Dアニメーションツールの開発

 

B4 学部4年

森田 成美(もりた なるみ)(Morita Narumi)

ZHAO YANAN(チョウ アナン)

井澤 諒哉(いざわ りょうや)(Izawa Ryoya)

今泉 葵(いまいずみ あおい)(Imaizumi Aoi)

渡部 僚太(わたなべ りょうた)(Watanabe Ryota)

今村 翼(いまむら つばさ)(Imamura Tsubasa)

大城 有輝(おおしろ ゆうき)(Oshiro Yuki)

 

 

Categories: 未分類

古賀研究室に配属された皆さんへ

2018年3月27日 • Masanobu Koga

古賀研究室に配属された人は
3月29日(木)10:00,研究棟5階W505(古賀研究室)
に集合してください。
このお知らせを確認した人は,携帯・スマホから

koga@ces.kyutech.ac.jp

に「メッセージを確認しました」とメールしてください。

また,古賀研究室に配属された友達にLINE等で知らせてください。

追記
3月30日(金)、歓迎会を行うのでなるべく予定をあけておいてください。
よろしくお願いします。


古賀雅伸

Categories: 未分類

Students-2016

2016年3月29日 • mutsuro

2016年度の学生一覧・関連情報

 

D3 博士3年

水岡 研二(みずおか けんじ)(Mizuoka Kenji)

Research:MDAに基づく生産実行システムの開発支援に関する研究

 

M2 修士2年

井川 尚幸(いかわ なおゆき)(Ikawa Naoyuki)

Research:無誤差演算のための多倍長演算の適応制御に関する研究

都甲 侑祐(とごう ゆうすけ)(Togo Yusuke)

Research:MATX/Jamoxを用いたモデルベース開発とシステム制御学習教材の開発

古賀 詩織(こが しおり)(Koga Shiori)

Research:制御系モデリング言語CSML を用いたモデルデータの相互変換の検証に関する研究

無津呂 明俊(むつろ あきとし)(Mutsuro Akitoshi)

Research:制御システムのモデル表現に関する研究

 

M1 修士1年

桑水流 尚吾(くわづる しょうご)(Kuwaduru Shogo)

Research:スマート端末における周波数応答のインタラクティブ修正による制御系設計ツールの開発

 

B4 学部4年

剣菱 水杜(けんびし みなと)(Kenbishi Minato)

澁田 哲明(しぶた よしあき)(Shibuta Yoshiaki)

堤 彬(つつみ あきら)(Tsutsumi Akira)

橋本 裕将(はしもと ひろまさ)(Hashimoto Hiromasa)

東 純矢(ひがし じゅんや)(Higashi Junya)

柚木 健朗(ゆのき たつろう)(Yunoki Tatsuro)

TRAN VIET HUY(トラン ヴィエット フイ)

Categories: 未分類

Students-2015

2015年4月7日 • hashimoto

2015年度の学生一覧・関連情報

 

D3 博士3年

水岡 研二(みずおか けんじ)(Mizuoka Kenji)

Research:MDAに基づく生産実行システムの開発支援に関する研究

 

M2 修士2年

橋本 圭介(はしもと けいすけ)(Hashimoto Keisuke)

Research:多倍長精度演算を用いた精度保証付き半正定値計画問題ソルバーの開発と評価

林 裕之(はやし ひろゆき)(Hayashi Hiroyuki)

Research:微分代数方程式で表されるシステムのためのシミュレーションパッケージの開発

 

M1 修士1年

井川 尚幸(いかわ なおゆき)(Ikawa Naoyuki)

Research:無誤差演算のための多倍長演算の適応制御に関する研究

都甲 侑祐(とごう ゆうすけ)(Togo Yusuke)

Research:MATX/Jamoxを用いたモデルベース開発とシステム制御学習教材の開発

古賀 詩織(こが しおり)(Koga Shiori)

Research:制御系モデリング言語CSML を用いたモデルデータの相互変換の検証に関する研究

無津呂 明俊(むつろ あきとし)(Mutsuro Akitoshi)

Research:制御システムのモデル表現に関する研究

 

B4 学部4年

内田 大智(うちだ たいち)(Uchida Taichi)

江口 徹(えぐち とおる)(Eguchi Toru)

木村 昌平(きむら しょうへい)(Kimura Shohei)

桑水流 尚吾(くわづる しょうご)(Kuwaduru Shogo)

平江 友梨(ひらえ ゆり)(Hirae Yuri)

岡室 庄悟(おかむろ しょうご)(Okamuro Shogo)

DAO THI THANH HOA(ダオ ティ タイン ホア)

Categories: 未分類

Students-2009

2014年2月19日 • nagasato

2009年度の学生一覧・関連情報

 

D1 博士1年

水岡 研二(みずおか けんじ)(Mizuoka Kenji)

Research:MDAに基づく生産実行システムの開発支援に関する研究(Research on Development Support of Manufacturing Execution System based on MDA)

 

M2 修士2年

阿南 悟(あなん さとる)(Anan Satoru)

Research:結合線形ディスクリプタシステムの数式状態空間表現の計算に関する研究(Research of Computation for Symbolic State Space Model of Interconnected Linear Descriptor Systems)

甲斐 元気(かい げんき)(Kai Genki)

Research:制御系モデリング言語CSMLを用いた制御モデルデータの相互変換に関する研究(Interconversion of System Model Data using Modeling Language CSML for Control System)

山田 賢治(やまだ けんじ)(Yamada Kenji)

Research:グラフで設計仕様を与えることができる制御系設計支援フレームワークに関する研究()

 

M1 修士1年

谷口 仁志(たにぐち ひとし)(Taniguchi Hitoshi)

Research:Linuxのリアルタイム制御パッケージを用いたブロック線図に基づくシステム制御学習環境の開発(Development of Learning Environment for System Control based on Block Diagram using Real-Time Control Package on Linux)

中島 大雅(なかしま ひろまさ)(Nakashima Hiromasa)

Research:多倍長計算を用いた精度指定可能な制御系設計パッケージの開発(Development of a Numerical Computation Package for System Control with a Priori Guaranteed Precision using MultiplePrecision Arithmetic)

 

B4 学士4年

石倉 雄飛(いしくら ゆうひ)(Ishikura Yuuhi)

Research:JNAによるネイティブアクセスに対応した制御系モデリング・シミュレーショプラットフォームの開発(Development of Platform for Control System Modeling and Simulation Corresponding Native Access with JNA)

景山 貴宏(かげやま たかひろ)(Kageyama Takashiro)

Research:Javaによる微分代数方程式パッケージの開発 (Development of Differential Algebraic Equations Package with Java)

手嶌 寛(てしま ひろし)(Teshima Hiroshi)

Research:Javaアノテーション技術を用いた並列コンピューティング基盤に関する研究(A Study on Parallel Computing Foundation with Java Annotation Technology)

杉永 良太(すぎなが りょうた)(Suginaga Ryouta)

Research:多倍長演算に対応した数値計算言語の開発(Numerical Computation Language for Multiple Precision Arithmetic of Control System Design)

松尾 拓明(まつお ひろあき)(Matsuo Hiroaki)

Research:多倍長演算に対応した半正定値計画問題ソルバーパッケージの開発(Computer Aided Control System Design based on LMI)

美根 和久(みね かずひさ)(Mine Kazuhisa)

Research:シミュレーションツールと3Dモデラーを連携させる剛体の3次元アニメーションツールの開発(The development of 3D animation tool of a rigid body letting a 3Dmodeler cooperate with a simulation tool)
Categories: 未分類